佃煮

子供の頃からゴーヤは苦手で好きになれなっかたけれど、
知人から3本ばかり頂いたので
佃煮ナイフ&フォークにしてみました。

佃煮













ゴーヤを縦半分に切り、わたと種をとり、3ミリ位に切ります。
それを熱湯に入れ、さっと茹で、水気を固くきり、
醤油、砂糖、酢で煮付け、鰹節を混ぜ、ごまを振ります。
苦味が半減してお茶ずけにしたら美味しくいただけましたおすまし
これからは苦手な野菜も工夫して調理し無駄をしないようにします。


同じカテゴリー(食べ物)の記事
釣果
釣果(2013-09-15 11:52)

栗の収穫
栗の収穫(2013-08-31 18:32)

甘酢け
甘酢け(2013-01-14 17:16)

この記事へのコメント
またブログ更新始められたのですね♪

ゴーヤの佃煮、私も毎年作っています。。

冷凍保存すると長期保存できますよ~☆

また、ちょこちょこ楽しみにのぞかせてもらいますね。。
Posted by 苺だいふく at 2013年08月24日 17:30
私もいつも苺だいふくさんのブログ拝見してますよ。
子育て、農家のお手伝い、懸賞応募と
色々工夫していて感心しています。
相変わらずの気が向いたらのブログですが、ちょっとした事でも
アップしていきたいと思っています。
ヨロシクねっ!
Posted by お山のキキちゃんお山のキキちゃん at 2013年08月29日 22:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
佃煮
    コメント(2)