2013年01月11日
野鳥
庭の木に作ってある野鳥のためのえさ受けです主人が作りました2年位経っているので腐りかけていますがヒヨドリのため(?)に家で採れたネーブルを置いてあげてます今日も来ていますしょっちゅう啄ばんでいます糞をして飛んで行った後にはナンテンの木(?たぶん)が・・...
怠惰な日々の生活に刺激を求めて小さなできごとを綴って行きたい
2013年01月11日
庭の木に作ってある野鳥のためのえさ受けです主人が作りました2年位経っているので腐りかけていますがヒヨドリのため(?)に家で採れたネーブルを置いてあげてます今日も来ていますしょっちゅう啄ばんでいます糞をして飛んで行った後にはナンテンの木(?たぶん)が・・...
2013年01月10日
お正月、主人の実家へ帰省した時もらったかぼちゃです田舎で一人で住んでいる義父が作ったものですこの種類のかぼちゃは初めてです切って見ると中身はこんなです今日はコーンを入れてみましたかぼちゃは早く煮えるので楽ですね夕飯のおかず一品できあがりです
2013年01月07日
去年ホームセンターで見つけた消しゴムはんこの『ほるナビスタートセット』ですずっとずっと前からやりたいと思いつつ今日まできてしまいました友人の年賀はがきにはいつもオリジナルの消しゴムはんこが押されています苺だいふくさんのブログでも可愛い消しゴムはんこを見...
2012年12月20日
浅草寺から見たスカイツリーです今回はアメ横と仲見世の散策ツアー恒例の羽子板市です相変わらず人が多いですまだスカイツリーに昇ってないしソラマチにも行ってないので近いうちに行きたいです今回は遠くから眺めるだけでした
2012年12月18日
日曜日に孫達のクリスマスプレゼントを買いました5歳の女の子には『リカちゃんのくるくるかいてんずし』もうすぐ3歳になる男の子には『プラレールE5系新幹線』です前もって聞いていたので迷う事もなっかったのですが少しでも安いうちににとお店をはしごしましたでも値段は...
2012年12月15日
昨日の朝のスズメです物干し竿によく止まります今日は雨でしたが番で来てました目がとても可愛いかったですいつも来ているヒヨドリもみかんを啄ばんでいましたそして鳩まで来ていたのにはちょっと驚きですもちろんメジロも来てましたが今日は写真に収める事ができませんで...
2012年12月13日
クリスマスもあと10日余り家のキー君もサンタさんに変身です数年前に100金ショップで買ったサンタクロースの衣装をリフォームして作りましたひげバージョンもアップ
2012年12月10日
昨日の夜から今朝にかけて雪がちらほらカーポートも車もうっすら雪化粧してました車の運転に気をつけて出勤しなくちゃ
2012年12月08日
ノロウイルスが流行っているそうですオリジナルのマスクを作ってみましたピンクの生地は使い古したハンカチガーゼです小花の端切れ生地と合わせましたこれぞ世界にたった一つのマスクシンプルな方にはステンシルを!案外簡単なので百金で買った布でも作ってみましたこちら...
2012年12月05日
最近腰やら肩やら年齢を感じます昨日で4回目体はコチコチ体のゆがみを先生が分かりやすく説明してくださいました家ではなかなかやらないのでせめてここではと思いこの時だけ頑張っていますストレッチポールは使い方しだいで色々活用できますね体を動かしたあとは気持ちい...
2012年12月03日
12月に入ったのでクリスマスツリーを飾りました下の箱は底上げしてありますこの箱は20年ぐらい前主人が作ってくれたもので色は私が塗りました玄関にも昔作ったツリーを飾りましたディスカウントショップで買っただるまとツリーも飾ってスイッチオンあるお店では460円位し...
2012年11月29日
朝7時前に洗濯物を干していたら可愛い訪問者が・・・ スズメですこんなに近くに警戒心もなく寄ってきたのは初めてです巣でも作ろとしているのかな?いつもスズメのさえずりは聞こえます身体がふっくらしているのでリラックスしているようです彼のおもちゃにならない様...
2012年11月25日
20年位前、森林公園木工館で作ったカントリー調の長椅子です。いつか塗り直そうとはけと塗料は数年前に買って置いていたもののそのままになっていました今日は天気も良いし塗料も早く乾きそう気に入っている椅子なのでリメイクしました細かいサンドペーパーで擦ってから塗...
2012年11月24日
今朝庭の木にメジロがツーショットみかんを突いていましたこれって多分つがい?きれいな黄緑色してますねそういえば昨日も雨が降っていたのに来てましたオス、メスどこで見分けるんだろう?後で調べてみようっと因みにこの木、花水木の木ににているけど、多分やまぼうしの...
2012年11月21日
海釣りを始めた主人は「新鮮な魚が食べたい」が口癖11月22日はいい夫婦の日だし(あまり関係ないけど)そうだ「伊豆へ行こう!」ということになり予約したのが堂ヶ島温泉です
2012年11月20日
熱川バナナワニ園のワニさんたちです超なかよし目とかしぐさがかわいい~財布やバッグにしたらGood!のワニさんも・・・じっとしているので写真も撮りやすいね
2012年11月17日
午前中地元の公民館で初めてのそば打ち体験をしましたこんな道具を使うんですね初めに先生がひと通りやってくださいましたつなぎに小麦粉2割入れる二八そばです粉を混ぜる時も練り上げる時も結構力がいります麺棒で伸ばす時、同じ厚さにするのも本当に難しかったです先生...
2012年11月16日
昨日、今日の主人の釣りの成果は?昨日のキス一匹だけでした本当は今日もキス一匹釣ったのですが逃がしてしまったそうですマゴチとキス3匹は主人に釣りを教えてくださったお師匠さんが釣ったものですキス一匹以外は戴いたものですお師匠さん ありがとうございますなかな...
2012年11月15日
さつま芋消費のために定番の大学芋、さつま芋かりんとうを作りましたあまりにも器量の良い?さつま芋だったので大学芋のほうは皮はすべてむきました市販のたれを使ったので簡単ですねさつま芋かりんとうはなるべく細めに切ってじっくり揚げ砂糖、蜂蜜、水を火にかけとろみ...
2012年11月13日
うちの愛猫キー君の帽子コレクションですフェルトが余っていたので作ってみましたこの下3枚は友人が作ってくれたものです本人にとっては迷惑かもしれないけど兜もかぶってもらいました小さい写真2枚は前もアップしたけどかわいいからいいよねっ